10月も中旬となりましたが、鹿児島は30℃を超える暑い日が続いていますね🌞💦
ですが、今週末から急激に気温が下がるみたいですので、寒暖差により体調を崩さないようご注意ください🤧
さて、当院では定期的に階層別や新入職員を対象とした『理念Café』を開催しております☕✨
❓理念Caféとは・・・『Café』のようなリラックスした雰囲気の中で、少人数に分かれたテーブルで自由な対話を行い、他のテーブルのメンバーをシャッフルして対話を続ける事により、参加者全員の意見や知識を集める事ができる対話手法『ワールド・カフェ』を当院版にアレンジしたものです。理念Caféでは、当院向けのテーマ(当院の理念やビジョンなど)を毎回設定し、そのテーマに対し自由な対話を行っていただき、経営陣と職員のベクトル合わせを行う事を目的としています。
今年度は、様々な階層・職種の職員をMIXしたグループを複数編成し、年間を通して全職員が参加する形式をとっております。
今回は、今年度行われた理念Caféの様子をまとめてご紹介します👊
意見や気付きを模造紙に書き留めます🖊
落書きもOK👌✨話し手の意見は否定せずに「傾聴」👂
もちろんDrも参加対象です🥼 発表者はサイコロで決定🎲
当たればDrでも部長でも発表します!
とてもリラックスした雰囲気☕ たまに話が脱線する事も…😅
異なる意見をつなげてみると新しい発見があるかも😆 模造紙にはいつもビッシリ文字や絵が描き込まれます!
笑顔もみられます😊
対話を楽しんでいますね🎵発表後はフロアからの質問も✋
熱く語っています🔥 発表もみなさん上手です😲
見習いたい…😥
様々な階層・職種が意見を出し合い、つなげる事で新しい気付きも生まれました💡✨
まだ全グループの3分の1が終えたばかり…
今年度の理念Caféはまだまだ開催されますので、更なる気付きが生まれる事でしょう🌟