3月に入りだんだんと春の陽気を感じるようになってきました🌞

少しずつ桜も咲き始めてきていますね🌸


さて、2月3日は「節分」でした!

節分は一般的に、邪気を払い、無病息災を願う行事とされており、豆をまいて福を寄せ、鬼を退治するというイメージがあると思います🤔💬

では、なぜ節分では豆をまくのでしょうか❓❓調べてみました( ..)φメモメモ

古来より日本人は、言霊の存在を信じ、言葉と霊力に意味を与え、それを生活のなかに取り入れてきました。豆をまくようになったのは、室町時代とされていおり、豆=魔目(鬼の目)を滅ぼすということに由来されているという説があります。また、豆は五穀(米、麦、ヒエ、アワ、豆)の象徴であり、農耕民族である日本人は、これらに神が宿ると信じてきました🌾🌾🌾 節分に使う豆は、前日に炒って枡に入れ神棚にあげておくのが正式。できればお祓いを行うと、なおよいとされているようです✨豆が神聖なものだと思えば、その行いも腑に落ちますね。また、基本的には大豆を使用しますが、炒り豆にするのは、後から芽が出てこないようにするため。もしも、芽が出てしまったら「凶事が起こる😨」などと、昔の人は大層それを恐れたといいます。そうならないように「豆を真っ黒になるまで炒り続けた」というエピソードもあるとか・・・また、(鬼の目を)射る🏹=炒るという語呂合わせからきているという説も。「まめ」は健康という意味もあるそうですね。

当院でも無病息災(コロナ終息)を願い、節分にちなんだペーパークラフトを患者さんと作成しました✂✨

みなさん、子どもの頃の豆まきの様子を話しながら、楽しそうに制作に取り組んでいらっしゃいましたよ🎵

「鬼は外、福は内」の文字通り、鬼は逃げ出し、お多福が近づいてくるような素晴らしい出来栄えとなりました✨✨✨


また、2月もアクティビティサーキット大会を開催!!

内容は4種類のアクティビティで感染予防策を行いながら2日間の中で高得点を競いました!

予想外のポテンシャルを秘めた患者さんも多く、大会中は歓喜の叫びや悔しさの叫びなど、とても賑わいました😆

参加者には賞状を授与🥇🥈🥉

とても喜ばれ、日頃のリハビリのモチベーションアップにもつながりました😌🎵

そして、職員の部も開催🎉✨

スタッフは1発勝負の中、レクゴルフで競いました!

スタッフも患者さんとわきあいあいと試行錯誤しながら楽しんでいました😆

そして今回、優勝に輝いたのはこの方!!👇👇👇

3階病棟 リハビリ副士長 N理学療法士です👏🎉

当院ではこのように季節にちなんだペーパークラフトやアクティビティーサーキット等の催しを行い、楽しみながらリハビリに取り組める環境づくりを行っております🎵