<訪問リハビリテーション>
各療法士が生活する地域に出向き、自分らしく暮らすために行う支援のことです
(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士のいずれか)

<対象となる方>
◎外出や外来リハビリ通院が困難な方
◎住宅生活の支援が必要な方
◎主に介護認定取得の方(医療保険も可)

<リハビリ内容について>
◎住宅内での日常生活訓練
◎近隣の屋外歩行訓練
◎住宅環境のアドバイス(生活面・環境面)
◎家族へ介護アドバイス
.
訪問リハビリテーション
住み慣れた住宅に出向きます

【 対象 】
⇒主に介護認定取得の方
(医療保険も可能)
【 訪問範囲 】
⇒当院から車で20分圏内が目安
主に中央・吉野・伊敷地区
【 利用日 】
⇒月曜~金曜
【 その他 】
⇒週6単位まで
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<通所リハビリテーション>
車で送迎いたします

【 対象 】
⇒車の乗降が可能な方
【 訪問範囲 】
⇒当院から車で10分圏内が目安
【 利用時間 】
⇒13:00~14:30
<訪問範囲>

連絡先
080-8954-8987
永留(ナガドメ)